
日進市・みよし市・名東区・天白区・緑区で椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症・すべり症・慢性腰痛・坐骨神経痛の為の整体をお探しなら赤池の日進腰痛整体ピボット
※もしこの記事を気に入ったらいいね&シェアをしてください。※
今日は、腰痛のあなたが体操をする際に、
絶対にやってはいけないことをお伝えします。
それは、、、、
○○しながら体操すること
テレビを見ながら、本を読みながら、
YouTubeをみながら・・・。
人間の脳みそは、複数の事を同時に行うと、
ものすごいストレスがかかると言われています。
マルチタスクなんて言いますね。
ということは、何かをしながら体操をすると、、、
あなたの脳みそは、どんどんストレスがたまっていくってこと。
脳みそがストレスを感じるとき、筋肉の緊張が強くなります。
ストレッチや体操をしながら、筋肉の緊張を強くする・・・。
アクセルとブレーキを同時に踏むようなもんですね(^_^;)
あなたがもし、本当に腰痛を克服したいと思って、
体操を行うなら、心を落ち着かせて、
集中して行う必要があります。
ながら体操で克服できるほど、簡単な問題だったら、
あなたはこんなにも苦しむことはないはずですよ。
体操やストレッチをする時は、きちんと目的や
伸ばしている筋肉を意識する。
「あ、今日は右側だけ硬いなあ」
「昨日少し飲みすぎたかな」
って、自分の体と対話をする時間にしてください。
テレビを見ながらお手軽に体操をして、なおかつ
腰痛を克服したいなんて、むしが良すぎますよ。
とっても単純だけど、とっても大切なことです。
ぜひ、気を付けてみて下さいね。
ちなみにマルチタスク(特にながらスマホ)
が体に与える恐ろしい影響についてはコチラの
ブログでも触れています↓↓
腰痛の克服とあなたの笑顔の為に
Pivot 高崎勇次
●ピボット院長の為になるメルマガ登録はコチラから
●セミナーで治療に依存しない体づくりを学びたい方はコチラから
●この記事を読んで、「面白い」「なるほど」「ためになった」と思われた方はぜひ下のSNSのボタンをクリックして、いいねやシェアをして下さい。
あなたのワンクリックが私の励みになります。